top of page

川崎のからあげとクラフトビールの居酒屋 | 八丁畷駅前 | からあげ居酒屋「からあげの拓」

本当の地酒

  • 執筆者の写真: からあげの拓
    からあげの拓
  • 2018年5月9日
  • 読了時間: 1分

今回仕入れたお酒です。


中でも「出穂」(しゅっすい)がおすすめです。


泉橋酒造

神奈川県産楽風舞 100%


なんと、このお酒は川崎産なのです。


もともと幻の地酒「田ゆう」という川崎産のお酒があったのですが

諸事情によりなくなってしまいました。


そこで有志が集まり企画して出来上がったのがこの「出穂」です。


川崎市民に呼びかけ、田起こし、田植え、稲刈り体験、


子供から大人まで参加し本当の意味での地酒が出来上がったのです。


地域密着を目指しているから拓にぴったりのお酒だと思います。


川崎愛にあふれたお酒を飲んでみたいと思いませんか?


そんなに量がありませんので、お早めにどうぞ。


最新記事

すべて表示
新人はいりました。

こんにちは 今週からから拓のからあげを広めるために、新人スタッフが二人働くことになりました。 見かけたら声をかけていただけると早くから拓の雰囲気に馴染むと思うのでよろしくお願いします。 不慣れなところもあると思いますがよろしくお願いします!

 
 
 

Comments


© 2017 からあげの拓

bottom of page