「拓」のクラフトビール第2弾
- からあげの拓
- 2017年12月21日
- 読了時間: 1分
「拓」のクラフトビール第2弾登場です!
その名は、「ナゲット」。
「ナゲット」と言っても、チキンナゲットではありません。
ホップの「ナゲット」というホップを使って醸造したビールで、ハーバル(草)の様な濃い香りと花や洋梨、ピーチのフレーバーが感じられる、やや苦味のあるスタイルです。

「ナゲット」は「カスケード」と同じく、アメリカ産のホップですが、第一弾の「カスケード」が香り重視のアロマホップであるのに対し、「ナゲット」はα酸の含有量が多い(12~14%)ことから、苦味付けに適したビターホップに分類されます。
ビターホップに分類されてはいますが、フローラルでハーバル(草のよう)な香りを持つことから、香り付けにも使用される万能ホップです。
そのため、エール系、スタウト、ラガー系など多くのビールに使用されています。
「拓」のクラフトビール第一弾の「カスケード」は、グレープフルーツのようなスパイシーな柑橘系の香りが特徴で、ビールが苦手な人でも美味しく飲めるタイプのビールでした。
今回の「ナゲット」は、やや大人向けのタイプで、泡もちが良く、ビール好きが虜になるテイストに仕上がっていると思います。
是非、一度飲んでみてください。
Comments