地ビールの日!
- からあげの拓
- 2018年4月22日
- 読了時間: 1分
こんにちは。からあげの拓です。
4月23日は、「地ビールの日」です。
「地ビールの日」は、日本地ビール協会を中心とする「地ビールの日選考委員会」が1999年に制定し、2000年から公布されているそうです。
なぜこの日が選ばれたのかというと、1516年4月23日にバイエルン国王ウィルヘルム4世が発布した「ビール純粋令」に由来しています。
この「ビール純粋令」によって、「ビールは大麦、ホップ、水のみを原料とすべし」と原料が定められました。
「ビールとは何か」が世界で初めて明確に定義された日なのです。
いま「からあげの拓」で出しているのは、アロマホップのハラタウとナゲットを使ったすっきりとしたクラフトビールです。
地ビールの日だからこそ、お待ちしています!

コメント