アカデミー賞受賞のハリウッドスターも飲んだ「霧島」
- からあげの拓
- 2018年3月7日
- 読了時間: 2分
今年のアカデミー賞作品賞は「シェイプ・オブ・ウォーター」でした。
半魚人と発話障害の人間の女性とのラブストーリーという奇抜な設定の映画ですか、監督のギレルモ・デル・トロ氏は、実は日本のアニメやウルトラマンシリーズの大ファン。
バルタン星人やピグモンが大好きだということですから、主役(?)が半魚人というのも納得です。

日本人メイクアップアーティストの辻一弘氏がメイクアップ賞を受賞したのも大きな話題です。「ウィンストン・チャーチル ヒトラーから世界を救った男」の主演ゲイリー・オールドマンをウィンストン・チャーチルそっくりにメイクしただけでなく、「シェイプ・オブ・ウォーター」の半魚人の目も辻氏のメイクだったそうです。
そして、もう一つ大きなニュースがあります。
アカデミー賞といえば、ハリウッドスターの衣装やスピーチだけでなく、パーティーで出される料理やお酒も注目されます。
アカデミー賞公式シェフのウルフギャング・パック氏の定番メニュー「スモークサーモンのピザ」は、一度は食べてみるべき料理(都内や横浜みなとみらいにウルフギャング・パック氏のお店があります。)ですが、今回それとともに出されたのが芋焼酎の「霧島」でした。

日本のアルコールがアカデミー賞授賞式のパーティーで公式に出されたのは、これが始めてのことです。
ハリウッドスターも飲んだ「霧島」。
「拓」でも「霧島」をご用意して皆様のお越しをお待ちしております。
今夜は、「霧島」を片手に、映画談義などいかがでしょうか?
ちなみに、「拓」もアカデミー賞ならぬ「からあげグランプリ」での入賞(優勝)を目指しています。
本日より決選投票が始まりました。(詳しくはトップページの最新情報をご覧ください。)
是非、皆さんの応援をお願いします!
Comentários