ヴァイツェン(Weizen)
- からあげの拓
- 2017年12月18日
- 読了時間: 1分
ヴァイツェン(Weizen)は、小麦麦芽を使った、ドイツ・バイエルン地方の伝統的なビールです。

ホワイトビール(白ビール)または小麦ビールという部類のビールで、小麦を多く使用しているのが特徴です。エールと同じように上面発酵によって作られます。
小麦から作られることから「液体のパン」とも称されますが、欧州では「貴族のビール」、「王様のビール」と呼ばれ高い人気を誇っています。
色はやや不透明ですが、これは小麦由来のタンパク質によるもので、香りはフルーティ。南国のフルーツ(バナナ、マンゴーなど)系の香りがします。苦みはほとんど無く、ホップの香りも強くはありません。小麦本来の旨みを感じます。
苦味がなくフルーティな香りから、一般的なビールが苦手でもヴァイツェンは好きだという人も多く、根強い人気のある個性的なスタイルのビールです。(中には、ヴァイツェンしか飲まないというファンもいるほど。)
また、ベルギーには、ベルジャンホワイトというヴァイツェンの親戚のような人気のビールもありますので、こちらも試してみる価値があります。
Comentarios