クラフトビールの種類
- からあげの拓
- 2017年12月15日
- 読了時間: 1分
日本初のマイクロ・ブルワリー誕生から20数年が経ちました。
今、日本では、300社近いマイクロ・ブルワリーがさまざまなスタイル(種類)のビールを醸造しています。
今後「拓」でも、季節やその時々の状況にあったスタイルのビールを提供していくつもりです。クラフトビールには100を超えるスタイルがありますので、毎回様々なタイプの味わいを楽しんでいただけるようにしていきたいと思っています。

「たくさんあるのはわかったけど、どんな種類や味の特徴があるのかわからない」という方のために、簡単に代表的なスタイルをご紹介しします。
クラフトビールには100種類を超えるスタイルがありますが、基本は7種類です。
この7種類のビールの特徴をおさえておけば、あなたもクラフトビール通の仲間入りです。
1. ピルスナー (Pilsner)📷
2. ペールエール (Pale Ale)
3. アイピーエー(IPA:India Pale Ale )
4. ヴァイツェン (Weizen)
5. フルーツビール (Fruit Beer)
6. スタウト (Stout)
7. バーレーワイン (Barley Wine)
それぞれの特徴については、今後順番にご紹介していきます。
Comments